2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧
ああ~~~・・・ 2月が終わる~~~・・・ やっぱり月末は嫌いじゃ! せめてあと3日欲しい! キャロと遊んでる 場合じゃな~い! ・・・って、焦ってもしょうがない。 ニコニコしながら、週末、月末乗り切ろう!(*^。^*)
メガネを掛けて、もう30年位かな? 中学位までは両眼2.0だったけど、今は裸眼で0.5位かな? そんなに度が高いメガネを掛けている訳じゃない。 落ち始めた視力は、メガネ掛け始めた頃から進行はしていない。 一番上は、すでにボロボロで引退しているメ…
ちくわパンと一緒に、同じくフジパンのスナックサンドも食べてみました。 この手のは、ヤマ○キの○ンチパックシリーズが先駆け? http://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/colume/kbro3.htm でも、○ンチパックのパンには、毒性の強い発がん物質の臭素酸カリウム…
寝坊した・・・ 手抜記事です。 昨日スーパーで見かけて買ってみた「ちくわパン」です。 どなたかのブログで見たことが有ったような気もします。 パン好き、特に惣菜パン系が好きな私は、 ???・・・ と、 思いつつも買って食べてみる事にしました。 車の…
昨日は朝から猛吹雪。 多分、今シーズン一番の吹雪だったかも? 昨日の天気が嘘の様に、今日は朝からとっても良い天気です。 ここ数日の溜まったゆっきーを雪掻きして~の ぷしゅ~!と、し~の ごくごく~の で、記事書いております。 お、オバマ~・・・ふ…
新発売の タレ~♪ あの人も絶賛! 今!日本中が注目! あの人達も食べたか? それで良いのか? (-_-;)・・・ ※思いつき・・・つまらんギャグです・・・ ※麻生おろし・・・のたれ・・・ 解説付けないと解らないかな?ってくらい自信が無いギャグです・・・ (…
南陽市赤湯って言えば、赤湯温泉って結構全国的に有名な温泉街? その温泉街の一角にその店は有ります。 温泉街の一角というより、温泉街に隣接する飲み屋街の一角かな? 温泉の泊り客が、〆の一杯食べに行く店? 赤湯ラーメンと言えば、龍上海ですが、コッ…
おやつやさんからディズニーシーのお土産頂きました。 わ~いわい! 色々入ってますが~・・・ まずはミッキーの耳かき~! ワシ・・・綿棒派・・・ でも、かみさんとヤット君は耳かき派だから、使ってもらおう。 これは・・・ ??? 名前なんだっけ? ??…
吹雪です・・・ 仕事終わって帰るときの車の屋根にも雪がいっぱい積もってた。 土日の雪灯篭祭りの時にこの雪が欲しかったね~ 窓に雪がくっ付くのは、かなり気温が低い証拠。 明日の朝は相当積もってるかな~? 窓開けて、空を見る。 まー、たいしたことは…
めずらしく、笑いの無いキャロ写真。 日曜日が終わった・・・ あとは休みの無い一週間・・・ 今日も仕事して来たけどね・・・ 酒飲んで寝ちゃって、起きて風呂入って今頃ブログしてます。 早く寝なくっちゃ・・・ 今日から雪の予報だけど、今降ってるのは雨…
会社に置いてるパソコン・・・ 結局メモリー不足だったみたい。 所謂ニゴロパソコン(256MB)ですので、512MB増設して768MBにしました。 特にソフトとか入れてないけど、Windowsがアップデートされたり、セキュリティーソフトもアップデート…
※写真はネットからお借りしてます。 今日と明日は米沢 雪灯篭祭りです。 でも、街中には殆ど雪がありません。 今日は気温も高く、雨が降っています。 今日の為に、会場には山岳観光道路の西吾妻スカイバレーからダンプで雪を運んできます。 個人のお店なんか…
会社に置いてるパソコンがまた調子悪い(*´Д`)=з せっかく記事書いたのにアップ出来ん・・・ またリカバリーしないとダメかな? 買い換えは・・・ 考えたくないな。
散々待たされた挙句、診察室に入ってからも結構待たされまして、目の前見たら私のレントゲン写真が・・・ 自分のレントゲン写真見ること位はたまにあるけど、カメラに収めてブログに使うなんて滅多に出来ない? 携帯電話のカメラで撮っちまいました。 んで、…
仕事の時間が空いたので、整形外科に来てみました。 最近出来た新しい所で、中はとっても綺麗です。 受付の事務員さんも綺麗です。(b^-゜) しかし、混みます。(><;) 待ち時間、一時間四十分だって(|||_|||) 昼飯食えないし(|||_|||) 本持ってきて良かった(…
この前ラジオでモヤシの話題を聞いて以来、豆もやしが食べたくてしょうがない。 米沢市内の温泉地。 小野川温泉の名物の一つが豆もやしである。 温泉の熱を利用して作る豆もやし。 今が出荷の最盛期。 豆もやしラーメンを出す、小野川の『龍華』 前に、若き…
しかしまぁ・・・ 我が国の総理大臣は何なんだろうね? 結局、「本心は郵政民営化には反対だったけど、反対すると自民党除名されるから仕方なく賛成した。」 って言えば一番解り易いんじゃない? 報道番組で断片的にしか彼の答弁見てないけど、何か変に笑い…
米沢市内の西。 今は無人駅の西米沢駅の真ん前にその店はある。 西米沢駅は米沢と新潟県の坂町を結ぶ米坂線というローカル線の駅。 走っているのは電車ではなく、ジーゼルカー・・・汽車である。 駅舎が建て替えられたのは確か、35年位前。 当時は駅員さん…
来ましたな・・・ ってか、大分前に来てたんだけど、見ないようにしてた・・・ 還付金は欲しいけど・・・ 面倒くせ~~~! 毎年、今年こそは月毎にまとめて置いて、深刻のときはササッと書いて出すだけにしよう! そう思うのですが・・・ 会社の事務処理や…
先日の自動販売機の件ですが、今日現金書留でお金が帰って来ました。 丁寧なお詫びの手紙とともに、まさか代金の120円だけ送って来ないよな?って思ったけど、ちょっとだけお志が、電話代と次回購入代金ってことで、合計320円入ってました。 現金書留…
昔、夢中に成ったマンガの一つに「バリバリ伝説」が有ります。 高校生のバイクかっとび野郎、巨摩 郡(こま ぐん)が主人公のバイクマンガ。 第一部と第2部に一応分かれているのですが、プロレーサーに成ってからの第二部より、峠のかっとび野郎やってる時…
どちらの家庭にも一箇所くらいは、開かずの間とか、我が家の魔窟って無いですか? 我が家にも有るんです。 魔窟が・・・ 数日前から「探さなきゃ・・・」って思ってた物が有って・・・ かみさんに、「あれ、あそこに無いかな?」って言ってたんだけど・・・ …
ネタが思いつかん・・・ 困ったときのキャロ頼みも思いつかん・・・ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090204-00000719-reu-bus_all そう言えば、イオンとファミマが業務提携するとか・・・ ファミマでも電子マネーワオンが使えるように成るって・・・ …
※写真はネットからお借りしてます。 新幹線というのは中々快適な乗り物です。 快適で有るがために、お酒が入ってから乗ったりするとこれが、眠くなる・・・ 夕べは乗ってすぐ位にかみさんから電話が来て、「何時に駅に着くんだ?迎えに行くから・・・」って…
仮面ライダーG(前半) 仮面ライダーG(後半) テレ朝50周年の企画でやってましたけど、観た? 私は結構気に入っちゃいました。 仮面ライダーのデザインは今一だけど・・・ 一々、キムタクのコメントがうるさいけど・・・ ちゃんとバイクに乗って、バイク…
http://photozou.jp/slideshow/blogparts_slideshow.swf?user_id=183981&album_id=722144 ラーメンバーガー食べに行く途中に、廃線になって久しい日中線記念館ってのが有った。 ここの道路は何度も通っているのに、今まで気が付かずに居りました。 国道12…
リコメの途中でしたが、前回から保留に成ってました→http://blogs.yahoo.co.jp/secio11000/59814702.html 喜多方ラーメンバーガーを食べに行って来ました。 茹でたラーメンを、特製の鍋で焼いてバンズ風にして、チャーシューやメンマ、ナルトにネギを挟んで…
もう治まったけど、昨日はモサモサ雪が降りました。 でも、今時期は本当なら真冬。 もっと乾いた軽くて冷たい雪が降る季節。 昨日の雪は、湿気の多い重たい雪。 これが積もるとうんと走りにくい。 タイヤ取られるし、へたすりゃくるんと廻りそうになる。 仕…
ニュースとか、報道関係の番組が今、バラエティーより面白いと思う。 お亡くなりに成ったけど、筑紫哲也の話は面白いし、私ら庶民の思うことを代弁して電波に乗せて広くみんなに語り掛けてくれてる。 そう思った・・・ 筑紫さんの後を継いで、今は古館一郎が…