2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
平成最後の・・・ 元号が変わるまで起きていようか?・・・って、思ったけど、別に何かある訳じゃ無し・・・ぼちぼち寝るべか?今日の私のgooブログ⇒マミーロックミシン ML-303
昨日、ジャノメのロックミシンの使用説明に伺ったお客様から貰って来ました。 美馬精機のマミーロックML-303です。 お客様が別の知人から「この前まで使ってたから大丈夫、使えるけど自分はもう使わないから」と譲られたそうです。 古くて重いロックミシンで…
今日の私のgooブログ⇒福原屋食堂で中華そばご近所の福原屋食堂で中華そば食いました。これが平成最後のお店ラーメンに成るか?ま、明日も食ったらこれが最後じゃ無くなりますけど(笑) ご近所さんからコゴミの御浸しいただきました。生のじゃなくて茹でてもう…
世の中10連休ですが、私は今日は仕事してました。 午前中はロックミシンの使い方を教えて欲しいという依頼で、午後からは24時間風呂の消耗品のお届け・・・ 午前中に電話来てればそのままお届けに行ったんだけどな~ お昼に一旦戻って、昼食は母のおごりでラ…
今日の私のgooブログ⇒親父の焼きそば 4月13日に米沢から上山までの東北中央自動車道が開通しました。これで南東北の県庁所在地、山形・福島・仙台が高速道路でやっとつながったそうです。ずっと山形だけ陸の孤島でした(笑)本日、ちょっと山形まで行く用事が…
昨日の昼は焼きそばを作りました。 マルちゃんの方が美味いとは思いますが、あえて地元の城北麺工のを使います。 地元産に拘って・・・ では無く、単に安かったからですが(笑) 処分価格のミックス野菜と、肉はマルシンハンバーグを使います。 久しぶりだな~…
今日の私のgooブログ⇒アイロンプリントでネーム入れ衣替えには早いのですが、少し服の整理をするべかと思いました。直営支店に居た時は基本スーツ着て仕事してました。途中からネクタイは締めても上着はジャンバーに変わりましたけど・・・最初の頃はやっぱ…
ミシン刺繍でネームが入れられなかったので、これを買って来ました。 A4のも有りましたがネームならはがき大で調度良いでしょ? プリンターで印刷して切って仮置き・・・ カタカナのロゴは好きだけど何かやっぱり昭和っぽいですな(笑) やっぱりこっちの方は…
今日の私のgooブログ⇒スーパーセシオPC 9600 高校生の頃に読み始めて、当時は角川文庫からの出版で9巻で止まったきり新刊が出なく成っていた田中芳樹のアルスラーン戦記。カッパノベルズから再出版で完結したと聞いて1巻から読み直して、とうとう15巻ま…
2003年に自分用に買ったミシンです。 本体価格が358000円ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ 社員価格とか有ったと思いますが、当時の支店長はそういう事は教えてくれず、値引きの限度額の最低価格は知ってましたが、自分の売り上げの成績に繋がるので、値引きなし…
今日の私のgooブログ⇒桜散るけど、サクラサク!昼飯買いにスーパーに行ったら見つけちゃった。 ラーメンとかうどん系は新商品出ても我慢できちゃうのですが、焼きそば系は食ってみたいんだよ~~~とりあえず、両方買って来て・・・ いかにも辛そうな赤は置…
MOV 3627 米沢の桜は満開に成ったばかりなのにもう散り始めております。 桜が見ごろに成ったら空はどんより、今日は雨も降るし・・・...φ(。。*)イジイジ... 29日からの上杉まつりまで桜残っているべか? いつもの通り道のお寺さんの桜が見事だったのでちょこ…
今日の私のgooブログ⇒スズメのお宿ずっとこっちで同居で、住民票をこっちに移しても良いと思うのですが・・・「連休に実家に帰る。」と言うので、様子見に行ってきました。 家が丸ごと埋まるほど有った雪が、ウソみたいにもう無いです。(笑) 裏の日陰の所と…
我が家の寝室の出窓の上に、今時期に成るとスズメが来て巣を作ります。 巣は見えませんが多分作っているんだろうと思います。 巣ぐらい作られても別に構わないのですが・・・ 朝からチュンチュン、バタバタうるさいです。 よくそんなところにつかまっていら…
今日の私のgooブログ⇒ヒトカゲじゃないよね?(笑)ネタ不足に付き・・・今日はカッコいいキャロのドアップで(笑) スマホのスクリーンショットで撮ったのですが・・・ふと気が付いたらスマホの写真の保存先が2月の半ばから本体ストレージに成っていました。や…
仕事が暇なので昨日も今日もチラシを持ってポスティングに歩いております。 歩いていると何やらブログネタを見つけることも・・・ 見つけたブログネタはこれ・・・ 施設の灯油タンクか何かでしょうか? 可燃物のタンクに尻尾が燃えてるリス?たぬき?はまず…
今日の私のgooブログ⇒リッカーマイティー2100 夕方、ヤット君を連れて靴を買いに行ってきました。ヤット君の靴選びは中々難しいのです。私が自分の靴を買うのなら、気に成ったデザインのを履いてみればいいだけですが、ヤット君の場合はそうもいかない。デザ…
先日別のミシンを修理に持ち込まれたお客様が、「もう一台使って無い古いミシンが有るので引き取って欲しい。」と言われるので引き取りました。 「模様縫いするのにカムを交換するミシンだ。」とおっしゃるので、ジャノメのトピア系か?と期待したのですが残…
今日の私のgooブログ⇒100均グッズで靴磨きGメールにこういうのが来たのですが・・・ 対象のAdobe IDってのが私のメアドですけど、最近はこのメアド殆ど使っていないし・・・Adobeアカウントなんて作ったっけ?最近だと何年か前にフォトショップエレメン…
先日、実家の隣組のお葬式が有ったときに、革靴の汚れが気に成りました。 革靴は冠婚葬祭の時しか履かないので、手入れはついついほったらかしでした。 靴屋で靴墨とクリーナー探そうかと思いましたが、先に100均に行ってみました。 100均にも有るのね…
今日の仕事が長井市でした。 米沢の桜も咲いてはいますが、満開はもう少し先?ですが、長井は今が満開です。 仕事はともかく(笑) せっかくですので道の駅にに車を止めてちょこっと花見をしてきました。 ここからずーっとさくら大橋まで桜を愛でながら散歩で…
今日の私のgooブログ⇒安久津八幡神社の奥の院私に写真の才能も技術も無いことは解っています。コンデジとスマホのカメラが有れば十分だって思ってはいるのですが・・・時々出てくるのだな~新しいカメラが欲しい病(笑) カメラが良ければ技術も才能も無くても…
仕事で再び高畠町の安久津に行きました。 いつもは国道沿いから三重塔を見るだけですが、今日は本殿に行ってみることにしました。 長い事住んでますが、安久津八幡神社の本殿に行くのは初めてです。 おお、こんな感じなんだ。 味のある狛犬様がお出迎えしま…
今日の私のgooブログ⇒大沼デパート米沢店最近、どっちに何を書いたか?こんがらかって来ておりますが・・・何とか最後までこのブログは続けたいと・・・出来ればコピペじゃ無くてちゃんと両方書きたいと思います。・・・ですが、中々ネタ探しも大変で・・・…
米沢市内に大沼デパート米沢店が出来たのは1970年だった様です。 私が小学校に入るかその前の年辺りの事でした。 それまで市内にはエレベーターはもちろん、エスカレーターのある建物も有ったかどうか? とにかくこんな大きな建物に入ることは有りません…
今日の私のgooブログ⇒ジャノメ エクールM500 右側の青いキャップで曇ったペットボトル。実は19年使ってます。すっかり擦れて消えて無くなってますが、その昔「ジャノメ アルカリイオン水」と、パソコンでラベル作って貼ってました。当時の支店長が、そうや…
2年半前にお買い上げいただいたミシンが動かなくなったと電話が有りました。 内職に使っておられるお客様で、厚いものを縫ったら動かなくなったと言う事でした。 ちょっと昔のミシンだと負荷が掛かってヒューズが切れるって事も有るのですが、このミシンは…
今日の私のgooブログ⇒除雪機しまうべ 実家の雪の様子を見に行ってきました。雪囲いの細木が折れてめちゃくちゃに成ったところも有りまして、来シーズンまでに、何かもうちょっと丈夫に囲えるようにDIYしなくっちゃな~と思って帰ってきました。写真は白布温…
良い天気でした。 これからもしかしたらまた寒の戻りが有ったとしても、流石にもう除雪機は要らんべ?と思いまして片付けることにしました。 雪を掻き込むオーガの中とか、雪を飛ばすシューターの内側が小石をはじいたりで傷ついてましたので、錆が広がる前…
今日の私のgooブログ⇒革ジャンにカビが・・・(´;ω;`)ウッ…私は朝食は食べないのですが、無塩の野菜ジュースにりんご酢を入れて飲んでおります。 いつもはデルモンテのを買っているのですが、トップバリューのを買ってみました。 原材料はそれ程変わらないの…