2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は朝からずっと強めの雨が降っておりました。散歩も出来ないし出掛ける用事も仕事も無いし、本でも読んでゴロゴロ過ごそうと思っていました。思っていましたけど昼頃に携帯の歩数計見たら50歩も歩いてない(;^ω^)何ぼ休みでも身体に悪いべ~どうしましょ…
って、封書がジャノメの本社から届きました。一応、私もジャノメの株主ですから・・・と、言っても直営支店に居た時に、株の事など何も解らないのに、「給料から天引きで少しずつで良いから自社株買って置け。」と言われるままにいくらずつだったか忘れたけ…
今日は雨かと思いつつ、予定が無いので読み始めました。読み始めたら止まらなく成って、雨が上がっても読み続けました(笑)「老後の資金がありません」以来、垣谷美雨さんの大ファンです。軽快な文章が飽きさせなくて、読み始めたら一気読みっての多いです。…
簡単に昼飯を済ませるのにカップラーメンはとってもありがたいです。今日はこれ食いました。 焼きそばにマヨネーズは合いますから、わさびマヨも辛しマヨもラー油マヨも合いますけど。これは濃い濃いってくらいですからわさびのツーンは結構きます。口が辛い…
2年間ほど〇mazonプライムに登録していました。けど、値上げを気に登録を解除しました。ネットで物を買う時って品物の値段もさることながら送料が気に成ります。なんぼ商品が安くても、送料を含めれば高く成るなら意味が無い訳で・・・宅配業者さんの過酷な…
何じゃ?キャロ衛門・・・最近、私の枕に寝るのがお気に入りの様です・・・どこに寝てても良いけど・・・枕だけはやめて欲しい!毛だらけの温い枕は、本当気持ち悪い~~~!
以前から母に頼まれていたことが有って実家に行ってきました。まずはトイレの手洗い蛇口の水漏れ。蛇口を締めてもちゃんと水が止まらないと言うので、一度、止水コマのパッキンを交換して見ましたけどダメで、カランを丸ごと交換することにしました。あと何…
月初に下取りしたJUKIの古い職業用ミシンを整備しました。何年前のミシンなのでしょう?お客様の話だと30年位前の物らしいですが・・・動かなく成ったって事で下取りしましたので、まずはモーターを点検します。多分そうだろうとは思いましたが・・・やっぱ…
この前スーパーに寄ったときには売り切れてたカップ焼きそばが有ったので買ってみました。一時期、青森でしか買えなく成っていたようですが、焼き肉のたれと言ったらこの『スタミナ源たれ』が子供の頃は定番でした。源たれ使ったら焼きそばでも何でも不味い…
我が家の畳一枚分ほどの畑に、私としては初めて作物を植えてぼちぼち3週間に成ります。植えたのは茄子3本とピーマン2本だけですが・・・寒い日が続いて中々大きく成らなくて、こりゃダメかいな?と思っていましたけど・・・ご近所の畑のと比べたらまだまだ全…
我が家の猫はピアノをひきます・・・失礼しました。ピアノをしきます・・・ピアノを敷いて寝ています。写真を撮ってたら笑いました(笑)怖えぇよ~~~!あくびの瞬間を撮りたかったのですが、スマホカメラのタイムラグ・・・こんな顔に成りました。。。。お…
ずっとYahoo!でブログをやってきました。そのYahoo!のブログが年内で終了してしまうので、色々と検討してgooブログに移転してきました。Yahoo!では長くやっていましたので、「検索してブログを見た。」って電話を下さるお客様もおられましたし、お会いし…
自分がジャノメに入ってから売ってたミシンで好きなミシンのメモリークラフト5150の後継機種の5250ですが・・・ 正直言って使い難くて嫌いな機種です(笑) 12年前に私が売ったミシンですが・・・ 縫っているとたまにストップボタンを押しても止まらない事も…
我が家には32年前の衣類乾燥機が有ります。 滅多に使わないのですがこれからの梅雨の季節とか、洗濯物が乾かない時に使いますけど・・・ ドアオープンのボタンと言いますか、それが壊れていて蓋が閉まりません。 蓋が閉まらないと動かないので、かみさんは…
Yahoo!メールにこの通知が来たのですが、私のGoogleアカウントに誰かがログインしようとしたとしても、Yahoo!メールで通知が来るわけがない。来るならGメールで来るはず。焦って「アクテビティを確認」とかクリックすると多分やばいです。確認するならこの…
わさび漬けのレシピはブログ友達に教えて頂いたのですが、辛子漬けも食いたいなと・・・辛子漬けは素買って漬けた方が美味いよと知り合いに言われたので、これ買って漬けてみました。原材料に甘味料とか添加物も入ってないので良いと思います。4~5本のキ…
今日は久々に24時間風呂『湯名人』の取り付けでした。流石にこれはちょちょいのパッとは出来ませんけど(笑)壊れたのを取り外して新しいのを付ける。配管も全部作り直しですからそれなりに手間も時間も掛かります。トータル2時間ぐらい掛かりましたかな?…
今日は暇かと思っていたのですが、午後から二件修理の依頼が入りました。修理って程のものでも無いのですが、一件目は布を噛ませてミシンが使えなく成った~との依頼です。ちょちょいのパッと直しまして、帰り道にもう一件。こちらはガチャガチャ言って縫え…
先日のハッピーの職業用ミシンをお届けしたらこちらも直してほしいとお預かりしました。これも糸調節器に問題ありで、糸調節器が取れてくると言う事でしたが、それ自体は締め付けネジが緩んでいただけなのですぐに直りましたけど、気に成ったのがこちら。糸…
ミシン屋ですけど、布団も同行販売ってのやってましたので、ちょっとは寝具の知識も有ります。布団屋さんから「同行販売やってくれないか?」って連絡来てましたけどもうずーっとやってないな~断り続けたらもう何年も言ってきません。断るのもエネルギー使…
今日は雨降ってまた少し肌寒いのですが、流石にそろそろ羽毛布団はいらないだろうと、押入れに仕舞おうと思ったのですが、何か入りきりません。布団類は圧縮袋に入れれば良いのですが、羽毛布団はかさばるけど、掃除機を使うタイプの布団圧縮袋には入れちゃ…
先日のハッピーミシンの職業用足踏みミシン ですが、釜の糸噛みは簡単に直ってしまったのですが、全体に点検すると上糸調節器の糸取りバネが動いていないことが気に成りました。まぁ、糸取りバネが効かなくても縫えることは縫えます。お客様も動かないまま気…
手術後の経過が順調で、予定通り本日退院いたしました。応援いただきました皆さま、ありがとうございました。昨日までどんよりとした曇り空で朝のうちは寒いくらいでした。昨日、朝のうち伺ったお客様のお宅ではストーブ焚いておられましたし、私もエアコン…
昨日の夕方「古いミシンが有るので引き取って欲しい。」と以前ミシン修理をさせて頂いたお客様から電話が有りました。以前に伺った家とは別のお宅で、取り壊しの前に家財の処分をしておられたようでした。「ミシンはこちらに有ります。」と、庭から掛けた梯…
ああ、疲れたな~少しテレビでも観て休憩しようかな?と、思うと・・・先回りして私の座椅子に寝ている。目開いて起きてるくせに寝てるふりして退かない・・・良いや・・・今日はもう、歯磨いて寝よう・・・と、歯を磨いて寝室に行くと・・・私の布団の、し…
丸四日も休んでしまいましたな。昨日の昼は最近出来たラーメン屋で気に成っていたところに寄ってみました。ラーメン屋の前は手打ち蕎麦のお店だったところですが、蕎麦屋は別の所に移転して空いた所にラーメン屋が出来たようです。苦手なのですが、行ってみ…
今日の仕事は24時間風呂のメンテナンスでした。これ、16年前のモデルです。私が行ってるお客様でこのモデルを今でも使っているのはこのお客様だけです。7~8年前にポンプが壊れて修理しましたが、それから全然故障知らず・・・正直言って、そろそろ壊…
昨日の話ですが、職業用ミシンの納品に行ってきました。午前中のうちにお客様に納品したいときは、配達されるのを待たずに、宅配業者の営業所止めにしてもらって取に行きます。最寄りの宅配営業所はヤマト運輸なのですが、職業用ミシンの場合、テーブルは佐…
gooブログを始めてボチボチ3ヶ月。スマホにブログアプリも入れてますが、読む方ばかりで投稿は初じめてじゃ❗上手く投稿出来るでしょうか?まぁ、出来るでしょうけど(笑)私が操作を間違えなければね。四十五年ぶりに、近畿地方より早く山形が梅雨入りしたと…
「ミシンが動かなく成って困った!職業用の足踏みの中古は無いか?」と、問い合わせが有りました。二年前に下取りして整備して置いたのが有りましたので、こちらのジャノメの766を納品させて頂きました。「これは買うけど、動かなくなったのも直してほしい!…