ダダのミシン屋日記

山形のミシン屋の日記と雑記です。

イチビ?


※撮った写真がピンボケだったので、トップの写真はネットからお借りしましたm(__)m

 

仕事の電話が無いので、今日も朝からポスティングです。

がんばってればそのうち仕事が来る!

 

あるお宅の常口に、何やら存在感の有る草が・・・

陽の光が眩しい上に、老眼でピンボケ(;^_^A

ボケてるよな~と、思いながらもピントが合ったと確証出来ない(;^_^A

 

遠近両用メガネ、作りなおさないとダメかな?(;^_^A(;^_^A(;^_^A

 

んでこれが・・・

 

イチビ - Wikipedia

 

 

中々厄介な雑草らしいです。

庭に見つけたら即駆除しなくては!

 

 

おまけ

息子の電動アシスト付き3輪自転車がパンクしたようです。

タイヤ外して中のチューブを出して、水に入れてブクブク泡が出ないか探したのですが、泡出ません(;^_^A

 

バルブがダメだったのか?

と、チューブを元に戻して、念の為虫ゴム交換しましたけどやっぱり空気が抜ける・・・

バルブに問題が無いならやっぱりチューブのどっかに穴?

それ以外の可能性は無いのですが、もう一回タイヤ外してチューブ引っ張り出す根性が有りませんでした(;^_^A

仕方ないので買った所の自転車屋さんに電話して、すぐに来てもらっても30分は掛る距離なのに10分くらいで来てくれました。

「たまたま近くに来てました。」って事でしたが、「救急車呼ぶより早いね!」って笑いました。

 

やることは私がやったのと同じことですが、私よりもっと空気入れてチューブ膨らませて「あ、やっぱり穴開いてますね。」って・・・

もうちょっと空気入れてチューブ膨らませたら私も穴見つけてパンク修理出来たのに~~~!

 

まぁ、でも、流石はプロです。

パパパッと15分ぐらいで直してくれました。

出張修理なのに工賃もたったの1100円安いものです。

3000円は覚悟してましたけど(;^_^A

 

でも、次パンクしたら今度こそ自分で直します。

 

 

おまけのおまけ

昼はこれ食ってみました。

これは、ダメじゃろ?って思いましたが・・・

 

やっぱり駄目です(笑)

 

うどんは黒い豚カレーと同じですから美味いけど、カレースープを吸ったお揚げは美味くない(´;ω;`)ウッ…

 

緑のたぬきのカレーバージョンも有りましたが、そっちはもっとダメに決まってます(笑)

買って来なくて正解だったな。